第53回未来プロフィール読書会朝活(川崎市溝の口)
- 2018.11.27
- 開催レポート
- おすすめ本, 朝活, 未来プロフィール読書会

こんにちは!「未来に向けた小さな一歩を」ミラプロ読書会の主催者Gondoです。東京・川崎・横浜で読書会・朝活を主催しています。
11/11(土)川崎市溝の口のカフェでワークショップ付読書会を開催しました。
ファシリテーターは三浦広和さんです。三浦からの開催レポートをアップします♪
【関連ページ】読書会ファシリテーター紹介
参加者おすすめ本
◆横隔膜呼吸でやせ体質になる 牧野講平
トレーニングや食事が身体を作るのは間違いないが、呼吸の仕方、意識付けで身体を常に整えていくのが大切。
◆死ぬこと以外かすり傷 箕輪厚介
トライ&エラー
何もしない人生は不満を抑えるが満足がない。後悔する人生を送っていくならチャレンジせよ。
参加者の声
読書会始めての参加者の方に感想を頂きました!
「Facebookを見て興味を持っていました。自宅の近くで開催されていたので来ました。三浦さんとの話の中で個人的に得るものが多かったです。読書メインですが、それ以外にも共通の話題があり、とても充実した時間でした」
森山様(40代男性)
感想
参加者を今年独立をされた方。意気投合して仕事やトレーニングの話で盛り上がりました。お互い川崎市の溝の口住まいということで共に助け合えたら良いと話しました!
三浦

【FOURCLOVERS代表】
・コミュニティマネージャ
・未来プロフィール読書会代表者
・コミュニティマネージャー業務
・読書会朝活運営
・コラボイベント企画
・NPO法人広報スタッフ
・会社員とのパラレルキャリア実践中
【実績】※2018年12月現在
・読書会150人以上動員
・コミュニティ運営委託を1社
・自社オンラインサロン運営
・セミナー・講座動員数85人
▼Twitterで情報発信中!気軽にフォローしてね♪
-
前の記事
第8回コスギ・サンドボックス〜おとなのあそび場〜 2018.11.16
-
次の記事
営業3.0|コミュニティ営業vs紹介営業~新規顧客獲得の最前線~ 2018.11.27
コメントを残す